肝油が進化した!?家族みんなの健康をサポートする「カラダにおいしい肝油」
こんにちは。
今日は、昔からあるけれど、実は今の時代に合わせて進化している「肝油」についてご紹介します。
「え?肝油って、子どもが食べるあのレモン味のドロップでしょ?」
——と思ったあなた。はい、まさにそれです。
でも、そんな“懐かしい肝油”が、
いま、家族みんなで使える「次世代型の健康サポート食品」になっているのをご存じですか?
その名も…
👉『カラダにおいしい肝油』
懐かしい“肝油”と、今の肝油はちょっとちがう。
昔の肝油は、主にビタミンAとDが中心で、
子どもの視力や骨の発育のために舐めていた…という印象が強いですよね。
でも今の「カラダにおいしい肝油」は、そこにさらに——
-
ビタミンC(免疫やストレス対策に)
-
ビタミンB12(血液や神経に)
-
葉酸(妊活や妊娠期に大切)
-
βカロテン(抗酸化作用)
といった、現代人に必要な栄養素がぎゅっと詰まっているんです。
しかも、「家族みんなで毎日2粒」がコンセプト。
小さなお子さんからおじいちゃんおばあちゃんまで、年代を問わず手軽に取り入れられる肝油になっているんです。
それぞれの世代に、うれしいサポート!
ここがこの商品のすごいところ。
誰が食べても「ちょうどいい」栄養サポートになってくれます。
👶 成長期のお子さまには…
-
ビタミンAで視力の発達
-
ビタミンDで骨を強く
-
ビタミンCで風邪に負けない体づくり
「野菜が苦手で…」という子にも、おやつ感覚で栄養チャージできます。
🤰 妊娠を考える方・妊婦さんには…
-
葉酸+ビタミンB12で、赤ちゃんの発育とママの体調をしっかりサポート
-
赤血球の形成にも役立ちます
特に妊娠初期は、葉酸の摂取がとても大事なので、毎日の習慣に取り入れやすいのは大きなメリットです。
👵 高齢のご家族には…
-
ビタミンDで骨の健康をキープ
-
ビタミンB12で貧血予防
-
ビタミンAは粘膜や視力の維持にも◎
錠剤が苦手な方でも、なめたりかんだりできるタイプなので、続けやすいのもポイント。
🏃♀️ 忙しい毎日を送るあなたには…
-
ビタミンCとβカロテンの抗酸化パワーで、ストレスや疲れから体を守ってくれます
「最近ちょっと疲れやすくて…」という方こそ、こういう基本のビタミンで体を整えることが大切です。
「おいしい=続けられる」って、大事です。
サプリって、どうしても「続かない」ことが多いですよね。
でも『カラダにおいしい肝油』は、
おいしくて食べやすいから、毎日の習慣にしやすいんです。
-
忙しくても忘れずに食べられる
-
味に抵抗がないから子どもも喜ぶ
-
「薬っぽくない」からご年配の方も安心
つまり、“家族全員が”健康のために続けられる肝油なんです。
まとめ|「次世代肝油」、はじまっています。
昔懐かしい肝油が、
いまは現代の栄養ニーズに合わせて生まれ変わっています。
-
子どもも
-
妊娠を考えている女性も
-
高齢のご家族も
-
忙しい働き盛りの方も
1日2粒のおいしい習慣で、未来の健康をつくっていきましょう!
ピンと来たらぜひ
森田さんの生薬の力へお問い合わせくださいね。